過払い金請求の際に注意すべき保証会社とは

銀行カードローンなどは金利が低く、過払い金が発生していないため、過払い金請求を銀行などには行うことはできません。

しかし、貸金業者に対して過払い金請求する時に、銀行からの借り入れが問題になってくることがあります。

銀行カードローンの保証会社に過払い金請求をする貸金業者がついている場合には、過払い金請求を控えた方がよいかもしれません。

ここでは保証会社とは何か、過払い金請求の際に保証会社はどのように影響するのかを説明いたします。

保証会社とは

銀行や信用金庫からローンを組む場合、保証会社と契約することがあります。

保証会社がついていることで、返済期日までに約定返済がなかった場合に銀行は保証会社に対して請求することができます。保証会社は銀行に代位弁済を行いますので、銀行の持っている債権が保証会社に移り、以後は保証会社と借主で返済を続けていくことになります。

このように、保証会社がついていることで銀行は返済がなかったときのリスクを抑え、貸主側にとっては保証会社がついていることでお金を借りやすくなったり、より高額のローンを組むことができるようになります。

保証会社は銀行ローンの保証人のような役目を果たすのです。

過払い金請求でお悩みの方はお気軽に無料相談をご利用下さい。
ご相談や出張無料も無料!杉山事務所へご質問だけでもお気軽にどうぞ!電話で無料相談するメールで相談するお電話は9時~19時まで、メールは24時間いつでも受付!

保証会社が銀行へ代位弁済する流れ

通常の借金と銀行カードローンの違いの1つに代位弁済というものがあります。この代位弁済により銀行は未払いがあった場合には保証会社に請求することで補填をすることができます。

保証会社が銀行へ代位弁済する流れは次の通りです。

  • 銀行カードローンの返済が期日通りにできなかった
  • 銀行は借金元本と延滞によって生じた遅延損害金を保証会社に請求
  • 保証会社は請求された金額を銀行に返済(代位弁済)
  • 銀行の借金は完済となるので、以後は保証会社が債権者となる
  • 借主は保証会社に対して返済を続けることになる
過払い金請求でお悩みの方はお気軽に無料相談をご利用下さい。
ご相談や出張無料も無料!杉山事務所へご質問だけでもお気軽にどうぞ!電話で無料相談するメールで相談するお電話は9時~19時まで、メールは24時間いつでも受付!

過払い金請求の際の保証会社の注意点

冒頭でも説明いたしましたが、銀行には過払い金が発生していないため過払い金請求は行えません。では、なぜ過払い金請求の際に保証会社がついていると注意しなければならないのでしょうか?

実は保証会社になるのは多くの場合、銀行の子会社の消費者金融会社やクレジットカード会社です。

つまり、銀行には過払い金が発生していなくても、銀行の子会社に過払い金が発生していることがあります。

例えば、三菱UFJ銀行の保証会社にはアコムがなっています。これを例にすると、アコムに過払い金請求をしようとしている人がいるとします。しかし、三菱UFJ銀行にもカードローンをしていた場合、アコムは三菱UFJ銀行のカードローンの保証会社になっていることを理由に、アコムに発生している金額と三菱UFJ銀行カードローンの借金を相殺すると主張してくる場合が考えられます。

上記は一例であって、アコムが必ず借金の相殺をしてくるというわけではありません。

しかし、仮に保証会社が銀行債務と相殺することで銀行債務が残った場合には、ブラックリストに載るリスクがあります。

通常、過払い金請求を行っただけではブラックリストに載ることはありませんが、保証会社が関わってくると本来リスクがほとんどないはずの過払い金請求にリスクが生じることがありえます。

もし銀行カードローンをしていて、過払い金請求をしようとしている場合には保証会社がどこになっているのかを確認することをお勧めいたします。

なお、自分で保証会社が分からない場合であっても、弁護士や司法書士に相談することで調べることができます。杉山事務所では過払い金の相談、調査、着手金を無料で行っております。ぜひ杉山事務所の無料相談をご利用ください。

過払い金請求でお悩みの方はお気軽に無料相談をご利用下さい。
ご相談や出張無料も無料!杉山事務所へご質問だけでもお気軽にどうぞ!電話で無料相談するメールで相談するお電話は9時~19時まで、メールは24時間いつでも受付!

各銀行の保証会社はどこか

以下は銀行の主な保証会社です。下記にない場合でも保証会社になっていることがございます

保証会社を考慮せずに過払い金請求をするとお金が戻ってこなかったり、ブラックリストに載ってしまったりすることがあります。

過払い金請求については弁護士や司法書士に相談するようにしましょう。

銀行保証会社
三菱UFJ銀行アコム
三井住友銀行SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)
みずほ銀行オリエントコーポレーション(オリコ)
新生銀行新生フィナンシャル(レイク)
りそな銀行りそなカード
東京スター銀行新生フィナンシャル(レイク)
スルガ銀行スルガ・キャピタルまたはエポスカード
オリックス銀行オリックス・クレジットまたはレイク
イオン銀行イオンクレジットサービス
じぶん銀行アコム
楽天銀行楽天カードまたはセディナ
セブン銀行アコム
ソニー銀行アコム
代表司法書士杉山一穂近影
  • 司法書士法人杉山事務所
  • 代表司法書士 杉山一穂
  • 大阪司法書士会 第3897号
  • [プロフィール]

大学卒業後就職するも社会貢献できる仕事に就きたいと考え、法律職を志し、司法書士試験合格。合格後、大阪市内の事務所で経験を積み、難波にて開業。

杉山事務所では全国から月3,000件を超える過払い・借金問題に関する相談をいただいております。債務整理や過払い金請求の実績豊富な司法書士が多数在籍し、月5億円以上の過払い金を取り戻しています。

過払い金とはへ戻る